勿忘荘(わすれなそう)

勿忘荘(わすれなそう)

Web上で中学生・高校生向けの学習教材のダウンロード販売をしています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

(お知らせ)ネットショップの一時休止について

今後の商品展開や運営の仕方を再検討するため、教材を提供していたネットショップを2022年いっぱいで一度非公開設定にすることにしました。 再開、あるいは形を変えることになるなど、新たな動きができるようになったときはまたこの画面でお知らせします。 …

(非受験学年向け)大事な冬から3学期・後編

後編は高校生向けの話です。 高2の冬休みから3学期にかけてがいかに重要なのかの話をしていきますので、耳が痛い話になるかもしれませんが、ぜひお読みください。 (高校2年生向け) 高校生はとにかくやることが多い 最初に言っておきたいのは、大学受験…

(非受験学年向け)大事な冬から3学期・前編

今回は勉強法でもメンタルに関することでもなく、個人的な痛切な願いであり、老婆心によるお節介でもあるような話です。 冬休みから3学期にかけて、いよいよ受験シーズンともなって、受験生の動向が注目されがちです。中学2年生や高校2年生は、目の前の先…

(中学理科)出題形式別問題演習について

理科の入試対策の一環として、2種類の出題形式別問題演習を用意しました。 社会のように細かく分類するのが難しいため、なんでもありの独立小問集合と、計算問題のみを集めたものの2種類になります。 ・独立小問集合 →これは理科の全範囲の内容について、…

(中学社会)出題形式別問題演習について

社会の入試対策の一環として、「出題形式別問題演習」という教材を用意しています。 入試では資料の読み取りや記述問題など、その場で考えて答えなければならない問題も数多くありますが、それらの攻略の前に「知っていれば得点できる問題」の練習をしておく…

(受験学年向け)おうち冬期講習のご案内

新型コロナウィルスの第8波が押し寄せ、落ち着き始めた社会が再び緊迫し始めた昨今ですが、学生にとっても心配や不安は尽きないことと思います。 今後の感染状況次第では、受験を前にして再び学校が休校になったり、塾や予備校の授業も対面授業ではなくなっ…

(非受験学年向け)おうち冬期講習のご案内

新型コロナウィルスの第8波が押し寄せ、落ち着き始めた社会が再び緊迫してきたようですが、学生にとっても心配や不安は尽きないことと思います。 今後の感染状況次第では、受験を前にして再び学校が休校になったり、塾や予備校の授業も対面授業ではなくなっ…

12月のおすすめ教材

ダウンロードショップにて12月のおすすめ教材をアップしました。 時期が時期だけに受験生向けのものが多くなります。 (中学生向け) ・入試基礎力チェックテスト →5教科総合問題です。難易度としては「基本レベル」で、タイトル通り、入試対策をするなら…

(受験生向け)前向きに勉強するために・後編

(つづき) 前向きに勉強するためにしてほしいことの後編です。前編を読んでいなくても特に問題ありませんが、未読の方はぜひそちらを先にご覧ください。 ③ 勉強の優先順位を考える これはメンタル的な話というよりも実務的な話になりますが、②の目標設定の…

(受験生向け)前向きに勉強するために・前編

今回もメンタル的な話です。 別記事「やる気が出ないとき」と似たような話になってしまいますが、今回はどちらかというと、より一層やる気を高めるためにできることを紹介したいと思います。 ① 合格体験記/先輩の声にふれてみる。 志望校が定まってそこに向…

上手な時間の使い方

今回は勉強法でもメンタルに関することでもなく、日々の過ごし方に関する話で、時間を有効に使うために心がけてほしいことについてです。 中学生も高校生も、部活や学校行事など、勉強以外のことに時間をかけたいと思うのが自然でしょう。できることなら睡眠…

(受験生向け)やる気が出ないときは・後編

やる気が出ないときの対処法についての後編です。 今回は志望校に行くといった大きな動きではなく、今すぐにでもできる小さなことが中心です。 ② 勉強以外のすることを決める やる気が出ないときに、勉強の計画を立てるのは難しいですよね。 身近に監視役の…

(受験生向け)やる気が出ないときは・前編

さて、今回は具体的な勉強法や教材の話ではなく、メンタル的な話になります。 今後はこういった内容の記事が増えるかもしれませんが、このあたりも個人的見解と言いますか、あくまでも私が学習塾で勤務していたときにしていたアドバイスですので、使えそうな…

11月のおすすめ教材

ダウンロードショップにて11月のおすすめ教材をアップしました。 (中学生向け) ・入試基礎力チェックテスト →5教科総合問題です。難易度としては「基本レベル」で、タイトル通り、入試対策をするならここから、というものです。 夏休みからのシリーズも…

(埼玉で高校受験をお考えの方向け)北辰テスト対策

ここでも何度か触れていますが、埼玉県の高校受験において「北辰テスト」というものは非常に重要になります。 その重要性は別記事でお話している通りですので、今回は対策教材の紹介になります。 秋も深まり、県内の私立入試の決着がつき始める時期となりま…

(中学生向け)英語の勉強法・その3

(つづき) 英語について、その3です。入試全般の話と、出題形式別に話を進めていきましたが、これで最後になります。 最後は英文法、英作文についてです。 ここに関しては知識がメインになってくるので、英語のルールを正確に覚えたうえで問題練習を多く取…

(中学生向け)英語の勉強法・その2

(つづき) 英語の勉強法についての続きです。その1では英語の入試そのものについてお話しましたが、その2では、出題形式それぞれで勉強法や対策について考えていきましょう。 まずはリスニングですが、これについてはとにかく英語を数多く聞くことが重要…

(中学生向け)英語の勉強法・その1

勉強法についてのお話、最後は英語です。 これで5教科すべて終わりますので、これをもとに秋冬の受験勉強に役立ててもらえればと思います。 英語が苦手、という人は一定数いると思いますが、その多くは1年生のころから苦手なんじゃないでしょうか。 数学の…

(中学生向け)理科の勉強法・その3

(つづき) 理科の勉強法について、その3です。最後は理科全般の勉強法と、入試で点を取るためのポイントについてお話します。 それぞれ独立した話にはなっていますが、その1とその2を先に読んでもらうほうがいいと思いますので、まずはそちらを参照して…

(中学生向け)理科の勉強法・その2

(つづき) 理科の勉強法について、その2です。 今回は4分野それぞれについて、具体的な勉強法を紹介していきます。 (物理) 1年生では「力と圧力」「光や音」、2年生では「電気」、3年生では「運動とエネルギー」をそれぞれ習います。 それぞれに計算…

(中学生向け)理科の勉強法・その1

今回は理科についての話です。 国語・数学・社会と続いて4教科目となります。ここでは公立高校入試にむけて、という目線での話をお送りしています。 理科はあまり得意でない、という人が多いように思います。 ですが、これは数学と同様に、特定の分野のみ難…

10月のおすすめ教材

ダウンロードショップにて10月のおすすめ教材をアップしました。 全国的に緊急事態宣言が解除され、受験に向けて本格的に動きやすくなるといいですが、ここでは引き続き家でできる勉強のお手伝いをしていこうと思います。 (中学生向け) ・入試基礎力チェ…

(中学生向け)社会の勉強法・その2

(つづき) 社会の勉強法についての後編です。ここでは具体的な取り組みを挙げていきます。 地理は先述の通り、ビジュアル問題を絡めてくることが多いので、とにかく地図とセットで学習するようにしましょう。 一枚の大きな地図に、気候や地形、有名な山や川…

(中学生向け)社会の勉強法・その1

今回は社会の勉強法についてです。 国語・数学と続けて3教科目ですが、ここでいう「勉強法」はあくまでも「公立高校の入試にむけて」という観点での話ですので、あらかじめご了承ください。 社会の勉強法については地理・歴史・公民でそれぞれ分けて考える…

(中学生向け)数学の勉強法・その2

(つづき)数学の勉強について、後半です。 数学は暗記教科だ、とまでは言いませんが、やはり解放テクニックをどれだけ多く知っているかは、得点力と時間配分の面で大きく左右すると思います。 解き方を知っていればまっすぐ正解に向かって進められますし、…

(中学生向け)数学の勉強法・その1

数学の勉強についてですが、これは以前に投稿した「続・勉強の仕方」という記事でも触れた通り、切り貼りノートを作ることが主だと思いますが、今回はもう少し深く数学の勉強の仕方についてお話ししたいと思います。 数学が苦手、という人はたくさんいるでし…

(中学生向け)国語の勉強法・その2

(つづき) 「その1」の記事では具体的な勉強法について話しましたが、次はテストで1点でも多く取る方法についてです。 こっちのほうが肝なのかもしれませんが、これもあくまでも一つの案ですし、すべての人に効果的であるとは言い難いと思いますので、何…

(中学生向け)国語の勉強法・その1

「〇〇ってどうやって勉強したらいいですか」という質問はよく受けます。 教科ごとの話だったり特定のテストに向けた話だったり、内容は様々ですが、ここでは各教科の勉強法について話していきます。 とは言っても、勉強法は人それぞれでしょうし、先生によ…

9月のおすすめ教材

ダウンロードショップにて9月のおすすめ教材をアップしました。 夏休みが終わり、受験生は本格的に受験準備に取り掛かる時期に入りますので、受験生向けのものが多めになりますが、非受験学年の人には、今まで通り「数学の一問一答シリーズ」をおススメしま…

(埼玉県で高校受験をお考えの方向け)北辰テストの対策教材について

今回はただの告知というか宣伝になりますが、「ココナラ」にて北辰テスト対策の教材販売を行っています。 これは埼玉県で高校受験をお考えの方限定ではありますが、北辰テストに向けた数学・理科・社会の教材販売のサービスを実施しています。 詳細は下のリ…